ダイエット開始第11週が終了した。
なかなか体重が減らない中、唯一の希望であった体脂肪も測定が間違っていたことに気付き、気持ちも新たにフレッシュスタートで望もうと思っていた所、新しいダイエット本を読んで少し心が揺れつつある。結果が出てないからといってこれまでの方針を曲げるのか、出てないからこそ新しい方法を試すのか、もう少し考えてみたい。
新しい理論とは、消化にエネルギーがかかるということで、時にフルーツだけを食べて体を綺麗にするというようなデトックスを本線とするダイエットなのだが、体を冷やすという点であまり望ましくないような気もする。具体的に取り入れるとすれば、土日の朝食をフルーツとするぐらいだろうか。フルーツは値が張るが、必要経費として止むを得まい。現在の指針に追加するかどうか、しばらく時間をかけて考えてみたい。
今週の行動指針に対する実績は以下の通りである。
・特茶 : 目標4本に対して実績2本、△2本
・ジョギング: 目標2回に対して実績0回、△2回
・筋トレ : 目標1回に対して実績0回、△1回
・その他 : フルーツダイエットを検討中
<目標と推移>
目標
・75.0キロ 20.0% (2015年12月31日)
※体脂肪率測定ミスを受け、30%から20%に上方修正
推移
・77.8キロ 21.8% (2014年01月16日)
・78.1キロ 22.5% (2014年01月09日)
※以下体脂肪測定ミス
・78.3キロ 36.5% (2014年01月02日)
・77.4キロ 35.5% (2014年12月26日)
・78.0キロ 34.9% (2014年12月19日)
・78.3キロ 35.8% (2014年12月12日)
・77.7キロ 35.0% (2014年12月05日)
・78.5キロ 35.1% (2014年11月28日)
・78.0キロ 35.7% (2014年11月21日)
・77.6キロ 35.5% (2014年11月14日)
・78.3キロ 36.0% (2014年11月07日)
・79.1キロ 36.1% (2014年10月31日)
~ダイエット開始:2014年11月01日~
・78.0キロ 36.5% (2014年10月13日)
~ダイエット決意:2014年10月13日~
<ダイエット手法>
第1条朝食を多めに摂取
第2条夕食の炭水化物2割カット
第3条帰宅後すぐに夕食を摂る
第4条夕食後就寝まで飲食禁止
第5条会食以外での飲酒禁止
第6条特茶を週4本以上摂取
第7条エレベータ、エスカレータの使用禁止
第8条週2回以上のジョギング
第9条週1回以上の筋力トレーニング
Leave a Reply